HANI-珈琲

群馬県は実は全国でも有数の埴輪出土県!そこで、群馬県では「日本一の埴輪(はにわ)県ぐんま」をPRする目的で、埴輪のロゴ「HANI(ハニ)」を商標登録し、県内企業と連携して商品開発を行っています。その企画に賛同して大和屋が商品化したものが「HANI(ハニ)-珈琲」です。

■群馬と埴輪のいろいろ

埴輪って?

埴輪(はにわ)は古墳の上や周囲に並べられた、主に素焼きの焼き物で、今から1500年以上前(3世紀後半〜7世紀ごろ)に多くつくられたものです。古墳と呼ばれる偉い人のお墓に並べられ、死者の魂(たましい)を守ったりしずめたりするものと考えられています。

豆知識:土偶と埴輪の違い

「土偶(どぐう)」と「埴輪(はにわ)」の違いは、時代やつくられた目的にあります。土偶は基本女性を表し、壊すことで祈りや儀式に使われていたと考えられます(所説あり)。年代も埴輪よりさらに数千年も前につくられていました。

埴輪の魅力①
カタチや種類がいろいろ!

「観光ぐんま写真館提供」(https://gunma-kanko.jp/)

時代や環境とともに埴輪の役割や形は変化してきたようです。初期に登場する筒形の「円筒埴輪(えんとうはにわ)」、家の形をした「家形埴輪(いえがたはにわ)」、盾や刀、帽子などの形をした「器財埴輪(きざいはにわ)」。時代が進み登場した「動物埴輪(どうぶつはにわ)」と「人物埴輪(じんぶつはにわ)」など、さまざまな種類があります。

目的も、古墳に並べられ死者の魂を守ることから、動物埴輪や人物埴輪の登場とともに、それらを並べて狩りや儀式など生前のシーンを再現するなど時代と共に幅がでてきました。

埴輪の造形から、その目的や、当時の人々との関わりや生活を想像することは埴輪の魅力の一つですね。

埴輪の魅力②
群馬ならではの魅力

「観光ぐんま写真館提供」(https://gunma-kanko.jp/)

1)群馬は古墳大国

今群馬県内には約2,000基の古墳が残されており、失ったものも含めると13,000基以上の古墳があったと考えられています。長さが210メートルもある東日本最大古墳もあり、立派な古墳がたくさんある群馬県は当時のヤマト王権と深く結びついていたと考えられています。

2)気前のいい埴輪づかい

近畿地方では埴輪は大型の古墳に乗せることが多い中、群馬では小さな古墳にも埴輪をのせる気前の良さが一つの特徴。ゆえに、多くの埴輪が出土しています。この、古墳と埴輪の量は群馬が誇れる特徴です。

3)群馬の埴輪は名作ぞろい?

上記のような理由から、今の藤岡市や太田市には埴輪づくりのプロ集団の村があり大量生産していたと考えられます。また、技術力も高まり細部まで表現された見事な埴輪がたくさん作られました。全国で国宝・国指定重要文化財に指定されている56件の埴輪のうち22件の40%が群馬県から出土、中でも国宝は群馬県出土の2件のみ。この質の高さも群馬が埴輪を誇る理由の一つです。

■HANI-珈琲の味や香りの特徴

群馬県が誇る埴輪をイメージした「埴輪のコーヒー(=HANI-珈琲)」を開発しました! 

エチオピア産の2種類のモカコーヒーをベースに、コロンビアをブレンドしました。フルーティーでさわやかなモカコーヒーと、しっかりとしたコクと酸味のコロンビアが絶妙に調和しています。

古墳に祀られている古代の王様も1500年の眠りから目覚めてしまう⁉︎、香り豊かで華やかなコーヒーです。 

初代「HANI-珈琲 ギフト缶」

※現在、販売終了

パッケージは人面付円筒埴輪(群馬県前橋市中二子古墳出土)をモチーフにし、群馬県庁文化振興課の監修を基に表情やひび等を再現し、手に取った時も土を思わせる触感の紙を使用。

細部にまでこだわったマニア垂涎のデザインに仕上げました。小物入れやペン立てとして再利用でき、いつでも身近に埴輪を感じていただけます商品です。

新発売!「HANI-珈琲ドリップパック」

1枚151円(税込)
YAMATOYA COFFEE 32にて3/23先行発売

正座し祭具を捧げる巫女(群馬県高崎市、綿貫観音山古墳出土)をモチーフに、馬形埴輪や前方後円墳などを盛り込んだ、お土産にもおすすめの可愛らしいデザインです。

ドリップパックなので、お手軽にコーヒーを楽しんでいただけます。

◼︎その他HANI-情報

● 2024年3月23日(土)「HANIまつり」群馬県庁にて開催

埴輪の魅力を広く発信するため、群馬県と民間企業等が連携し、楽しい埴輪のイベント「HANIまつり」が群馬県庁にて開催されます。

詳細はこちら
https://www.pref.gunma.jp/site/houdou/635257.html

・開催:2024年3月23日(土)午前10時〜午後4時
・場所:
 群馬県庁32階・官民共創スペース NETSUGEN
 群馬県庁31階・GINGAHAM

●以下の群馬県ウェブサイトから群馬の埴輪や関連文化の情報が見られます♩

1)群馬県東国文化ポータルサイト
https://www.pref.gunma.jp/page/1599.html

2)HANI-図鑑(ハニinfo目次ページ)
https://hani-zukan.jp/info

About Author /

Start typing and press Enter to search